田部 光子

Mitsuko Tabe

1933年 旧台湾生まれ
1953年 前衛美術集団「九州派」の主要メンバーとして活動(~70年)
1960年 第3回西日本洋画秀作展金賞
1974年 九州女流画家展主宰
1988年 九州派展 福岡市美術館企画
1991年 個展 牧神画廊(東京)(~95年)
1994年 個展 キャスト・アイアン・ギャラリー(ニューヨーク州)(~97年)
個展 早良美術館(福岡)(96年)
1997年 『女と男の時空』に関する国際シンポジウム(パリにおける日本年催し)に参加
出版『受胎藝術』花書院
個展 ギャラリーとわーる(福岡)(~08年)
1998年 個展 “光子の世界--サイン・ラングエッジ”
ギャラリーOKUDAインターナショナル(ワシントンDC)(~02年)
1999年 個展とレクチャー アディロンダック・コミュニティー・カレッジ(ニューヨーク州)
グループ展,東極現代美術国際展受賞ブルゴイユ(フランス)
2000年 第25回福岡市文化賞
個展 黒川INN美術館オープニング(甘木市)
2001年 “九州派”展 福岡市美術館企画常設展示室
著書『二千年の林檎』西日本新聞社出版
個展 “九州の女”作品展(福岡)(後“九州の女祭”~09年)
2002年 一冊目の画集を刊行
2003年 “九州力”展 熊本市現代美術館企画
2004年 個展 ギャラリー58(東京京橋・05,08年銀座)
北京国立美術館グループ企画
2005年 “りんごの秘密”展 出品(ひろしま美術館企画)
“前衛の女性Ⅰ950 -1975”展 栃木県立美術館企画
個展 ニューヨークMARUNOUCHIギャラリー
2009年 個展 ワイアートギャラリー(大阪)(~10年)
個展 TOKOPORA(田川・福岡)
2010年 個展 E&Cギャラリー(福井)
2011年 個展 季の風ギャラリー(糸島)
2012年 新画集刊行を記念してみぞえ画廊で個展
2013年 みぞえ画廊で個展(東京・福岡)
アートフェア東京に出品
個展 福岡市美術館
2015年 みぞえ画廊で個展(東京)
2016年 第24回福岡県文化賞
2022年 田部光子展「希望を捨てるわけにはいかない」 福岡市美術館
2024年 逝去

BIOGRAPHY

パブリックコレクション

福岡市美術館、熊本市現代美術館、ワシントン国立女性美術館、アディロンダック・コミュニティー・カレッジ(ニューヨーク州)など。