【福岡店】光行洋子展 2024年3月2日(土)~ 3月17日(日)

2024/03/02 2024/03/17

みぞえ画廊福岡店


《 雫 》 油彩 162.1×227.7cm 2024年

光行洋子展
2024年3月2日(土)~ 3月17日(日)

10:00~18:00 会期中無休
会場 みぞえ画廊 福岡店

トークイベント
初日14時 *要予約
終了後、ささやかな懇親会を開きます。

透き通るような清涼感のある深い“蒼”。光行洋子は自身の体験などから得た印象やイメージの蓄積を、色彩とかたちで抽象的に表現しています。故郷である柳川の詩情と風土、水の感触や光のきらめき、木々の緑やそよぐ風。また、度々訪れたニューヨークの、高層ビルがそびえカラフルなマンハッタン、響き渡る喧噪。その経験と、同時多発テロ後の平和への祈りと鎮魂の想いを、シンメトリーな構図に込め描きました。コロナ禍では外出が減り、自然豊かな近所の景色に触れる時間が増え、自然の尊さを改めて見つめ直し、空、雲、水、光、川、大地をイメージした作品が多く生まれました。
中学入学以来絵筆を握り続け喜寿を迎えた光行洋子が自身に問い直した「いま本当に描きたいもの」。どうぞご覧ください。
みぞえ画廊 阿部和宣

みつゆき ようこ
1969年佐賀大学教育学部特設美術科絵画専攻卒業。
同年、九州産業大学芸術学部美術学科赴任~2017年教授退任。
マカオ国際絵画展マカオ絵画賞。福岡市文化賞。
2021~2023年青島国際現代美術展招待。アジア国際美術展。
内外のアートフェアや個展・グループ展に出品(NY・東京・福岡など)。
現在 九州産業大学名誉教授、日本美術家連盟会員
アジア国際美術展副代表、福岡文化連盟理事
福岡県美術協会洋画部運営委員他
収蔵 福岡県立美術館、福岡市美術館、福岡女子大美術館、田川市美術館
マレーシア国立美術館、ブライトン大学(英国)他多数。


《 樹氷》 油彩 F10号 2024年


《雲A 》 油彩 F10号 2024年
開催場所
みぞえ画廊福岡店
〒810-0065 福岡市中央区地行浜1-2-5
開催期間
2024/03/02-2024/03/17
時間
10:00~18:00
休廊日
木曜日(会期中無休)